13時の遊撃隊
ページ
〆 僕について
〆 ツイッター
〆 定時記録の会
〆 ルール
〆 このブログの説明
2011-11-09
11月7日
朝帰り、ならぬ昼帰り。
足下にくるね、ガタが。
11月6日
大げさでなく、半年ぶりくらいのバンド練習。
気持ちいいくらいに下手っぴになってる。
でも、頭もタイミングも気持ちよくリセット出来た気がするから、
結果オーライ。
これもよし。
けいおん、チェックしとかんとな。
僕は、ムギちゃんが好きなんです。
11月5日
結局、家で作業するよりも、はかどるのよね。
コーヒー淹れやすいし。
ケメックスを本気で検討中。
だが、なかなか手が出ない。のだ。
11月4日
田園調布に初めて降り立った。
地図をみたけれど、綺麗な放射状を描く駅周辺の道路事情。
ゲームのRPGの世界みたい。
11月3日
※13時ではないですが
OPENhervestのメインイベントに参加したのです。
並べられたプランタには「EAT ME」とサインがあったり、
目の前で鹿が捌れたり。
とても、貴重な体験をしました。
食べているって実感がありました。
作っている人と、食べている人が繋がる。
食べ物と食べる人が繋がる。
これは想像していたよりも、とても大事なことなのかも。
そんなことを、考えていることに気づいたときに、
このイベントが実施されて良かったともおもったり。
うーん、高尚なことを言うのはガラじゃないです。
でも、このフレーズがお似合いだと思います。
ごちそうさまでした。
2011-11-03
11月2日
久々にきた。体がいうことを聞かない日。
一日中ベッドの上、じっと動かず気がつけば日が沈んでた。
コントロールせねばですね。
ついでに、空っぽの頭の中にもいろいろ詰め込めればいいのに。
一昨年だか、風邪を引いた時も辛かったなあ。
ひょんなところから支えてくれる手を差し伸べてくれたとき、
うれしかったなあ。
と、そんな一枚を添えて。
2011-11-02
11月1日
給料日ということで、物欲のままに。
三脚を物色してたんだけれど、いまいち勝手がわからない。
結局、今回は見送りました。
さて、11月。秋は深まり、冬が訪れる季節ですね。
寒くなって参ります。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)